グループ展歴(抜粋)
2011「Emerging Asian Contemporary Part I」展 Y++ | ワダファインアーツ,, 東京
2010「Bisa: Potent Presences」 メトロポリタン美術館, フィリピン 2010「Simple Depictions Alliance」 Francaise de Manille, マカティ市, フィリピン 「Looking Back」アークギャラリー(インドネシア)とザ・ドローイング・ルーム, フィリピン
2009「Thrice Upon a Time: A Century of Story in the Art of the Philippines」 シンガポール美術館 「Verso Manila, Verso Artecontemporanea」ザ・ドローイング・ルーム, チューリン、イタリア 「SCOPE New York ’09」ザ・ドローイング・ルーム, ニューヨーク, アメリカ合衆国
2008「SCOPE Miami ’08」ザ・ドローイング・ルーム, マイアミ, アメリカ合衆国
2007「Showcase Singapore」シンガポール 「Hong Kong International Art Fair」 香港 「CIGE 2008 Beijing Art Fair」 北京, 中国 「Bridge Art Fair New York」 ニューヨーク, アメリカ合衆国 2007「Art Singapore」ザ・ドローイング・ルーム, シンガポール
2006「New Directions」ザ・ロトゥンダ・ギャラリー, バンコク、タイ 「Art Singapore」ザ・ドローイング・ルーム, シンガポール
2005「Figuras」 アートセンター, マンダルヨング市, フィリピン
2004「Alay 8」ピントアートギャラリー, アンティポロ市, フィリピン 「Configured Drawings」フィリピンパシリョギレルモトレンティノ文化センター, パサイ市,フィリピン
「Gamit」フィリピン大学 ヴァルガス美術館,クエゾン市, フィリピン
「Danas: Sinsin」 CCP フィリピン文化センター、 パサイ市, フィリピン
2002「Toys」 アヤラ美術館, マカティ市, フィリピン
受賞/ビエンナーレ選抜
2014 光州ビエンナーレジェシカモーガン氏によるキュレーションの展覧会「Burning Down the House 」(光州、韓国) SovereignAsianArtPrize賞受賞 (香港) 2012 フィリピン国家委員会の文化芸術に貢献する13人の芸術家の一人に選出
フィリピン文化芸術国家委員会「名誉ある実り」勲章を大統領より授与
2011 APB 財団シグナチャーアートプライズ・グランプリ受賞 Presented by シンガポール美術館 アテネオ芸術賞受賞: Anatomy of Autonomy
2010 アテネオ芸術賞受賞: Shattering States
2007 フィリップモリス芸術賞受賞:NCR 地区ファイナリスト
2006 アテネオ芸術賞受賞: Outbound
2005 アテネオ芸術賞受賞
2003 フィリップモリス芸術賞受賞:セミファイナリスト受賞
2001 ノキア・アジアパシフィック芸術賞グランプリ受賞 (International level, held at Seoul Korea) メトロ銀行 若き画家芸術コンクール:セミファイナリスト シェル:ナショナル学生コンクール:国際国内レベルにおいて主席 (Oil/Acrylic Category)
2000 ノキア・アジアパシフィック芸術賞受賞・ファイナリスト
1999 シェル:ナショナル学生コンクール: ファイナリスト (watercolor category)
アーティスト・レジデンシー ARTIST RESIDENCY
2008 年 3 月−4 月 アメリカ合衆国、バーモント・ステュディオ・センター
学歴 EDUCATION
パーソンズ・スクール・オブ・デザイン・ニューヨーク Intensive Studies, emphasison drawing and painting
ヘルシンキ芸術デザイン大学、フィンランド Intensive Studies, emphasis on drawing and painting
フィリピン大学、ファインアーツカレッジ、ディリマン・クエゾンシティ CFA, Major in Painting
ロデル・タパヤ
ロデル・タパヤ
1980 フィリピン生まれ
個展
2014 「Bato-Balane」アテネオアートギャラリー, アテネオマニラ大学, フィリピン 「Chocolate Ruins」ARNDT, ベルリン
2013「Ladders to Somewhere」ARNDT, シンガポール
2012「植物の神話的起源」Emerging Asian Contemporary Philippines Vol. 1 Y++ | ワダファインアーツ,東京 「雲の地」Y++ | ワダファインアーツ, アート香港12, 香港 「Prism and Parallelism」 ベンカブ美術館, バギオシティ, フィリピン 「迷路」 Y++ | ワダファインアーツ, アートステージ, シンガポール 「Visions of Lore」 ギャラリー・カプリス・ホーン, ベルリン 「この獣になった私」Y++ | ワダファインアーツ, 北京
2011「Believe it or not」ピント・アート・ギャラリー, カマティ市, フィリピン
2010 「舌の花」 ヴァルガス美術館, フィリピン大学「Memory Landscapes」 ザ・ドローイング・ルーム, カマティ市,フィリピン
2009「神話の根源」 ソカ・アートセンター, 北京 「ジオラマ」ザ・ドローイング・ルーム, カマティ市,フィリピン
2008「森の中へ」アタリー・アート & ザ・ドローイング・ルーム,シンガポール 「FOLKgotten」 ザ・ドローイング・ルーム, カマティ市,フィリピン
2007「Perya」ボストンギャラリー、クバオ, クエゾン市, フィリピン
「Mapapel」 ザ・ドローイング・ルーム, カマティ市, フィリピン
2006「Parables」 アタリー・アート & ザ・ドローイング・ルーム, シンガポール 「Looban」 ボストンギャラリー、クバオ, クエゾンシティ, フィリピン 「Tauhan」ビッグ&スモール・アートカンパニー 、マダルヨング市, フィリピン
2005「Lunan」 ボストンギャラリー、クバオ, クエゾンシティ,フィリピン
「Recent Paintings」 ビッグ&スモール・アートカンパニー 、 マダルヨング市, フィリピン
2004「Balangkas」 ボストンギャラリー、クバオ, クエゾンシティ,フィリピン
グループ展歴(抜粋)
2011「Emerging Asian Contemporary Part I」展 Y++ | ワダファインアーツ,, 東京
2010「Bisa: Potent Presences」 メトロポリタン美術館, フィリピン 2010「Simple Depictions Alliance」 Francaise de Manille, マカティ市, フィリピン 「Looking Back」アークギャラリー(インドネシア)とザ・ドローイング・ルーム, フィリピン
2009「Thrice Upon a Time: A Century of Story in the Art of the Philippines」 シンガポール美術館 「Verso Manila, Verso Artecontemporanea」ザ・ドローイング・ルーム, チューリン、イタリア 「SCOPE New York ’09」ザ・ドローイング・ルーム, ニューヨーク, アメリカ合衆国
2008「SCOPE Miami ’08」ザ・ドローイング・ルーム, マイアミ, アメリカ合衆国
2007「Showcase Singapore」シンガポール 「Hong Kong International Art Fair」 香港 「CIGE 2008 Beijing Art Fair」 北京, 中国 「Bridge Art Fair New York」 ニューヨーク, アメリカ合衆国 2007「Art Singapore」ザ・ドローイング・ルーム, シンガポール
2006「New Directions」ザ・ロトゥンダ・ギャラリー, バンコク、タイ 「Art Singapore」ザ・ドローイング・ルーム, シンガポール
2005「Figuras」 アートセンター, マンダルヨング市, フィリピン
2004「Alay 8」ピントアートギャラリー, アンティポロ市, フィリピン 「Configured Drawings」フィリピンパシリョギレルモトレンティノ文化センター, パサイ市,フィリピン
「Gamit」フィリピン大学 ヴァルガス美術館,クエゾン市, フィリピン
「Danas: Sinsin」 CCP フィリピン文化センター、 パサイ市, フィリピン
2002「Toys」 アヤラ美術館, マカティ市, フィリピン
受賞/ビエンナーレ選抜
2014 光州ビエンナーレジェシカモーガン氏によるキュレーションの展覧会「Burning Down the House 」(光州、韓国) SovereignAsianArtPrize賞受賞 (香港) 2012 フィリピン国家委員会の文化芸術に貢献する13人の芸術家の一人に選出
フィリピン文化芸術国家委員会「名誉ある実り」勲章を大統領より授与
2011 APB 財団シグナチャーアートプライズ・グランプリ受賞 Presented by シンガポール美術館 アテネオ芸術賞受賞: Anatomy of Autonomy
2010 アテネオ芸術賞受賞: Shattering States
2007 フィリップモリス芸術賞受賞:NCR 地区ファイナリスト
2006 アテネオ芸術賞受賞: Outbound
2005 アテネオ芸術賞受賞
2003 フィリップモリス芸術賞受賞:セミファイナリスト受賞
2001 ノキア・アジアパシフィック芸術賞グランプリ受賞 (International level, held at Seoul Korea) メトロ銀行 若き画家芸術コンクール:セミファイナリスト シェル:ナショナル学生コンクール:国際国内レベルにおいて主席 (Oil/Acrylic Category)
2000 ノキア・アジアパシフィック芸術賞受賞・ファイナリスト
1999 シェル:ナショナル学生コンクール: ファイナリスト (watercolor category)
アーティスト・レジデンシー ARTIST RESIDENCY
2008 年 3 月−4 月 アメリカ合衆国、バーモント・ステュディオ・センター
学歴 EDUCATION
パーソンズ・スクール・オブ・デザイン・ニューヨーク Intensive Studies, emphasison drawing and painting
ヘルシンキ芸術デザイン大学、フィンランド Intensive Studies, emphasis on drawing and painting
フィリピン大学、ファインアーツカレッジ、ディリマン・クエゾンシティ CFA, Major in Painting